ニュース

ニュース

第52回日本脳神経看護学会学術集会では、ご参加いただきます皆さまに満足いただけるよう、準備を進めているところです。

ランチョンセミナーと認定企画のハンズオンセミナーの事前受付を開始しております。いずれも定員制になっており、事前申込された方を優先入場とさせていただきます。 また、事前参加申し込みは9月12日(金)までとさせていただいております。


【ランチョンセミナー等の受付ページ】

https://jann.confit.atlas.jp/login


【参加登録案内ページ】

https://ec-mice.com/jann52/registration.html


【開催概要】

学会名:第52回 日本脳神経看護学会学術集会

会 期:2025年10月12日(日)

会 場:北海道科学大学 〒006-8585 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1

会 長:黒沢 侑司(社会医療法人禎心会 札幌禎心会病院)

https://ec-mice.com/jann52/index.html


【お問合せ先】

運営事務局

株式会社 Doshin EC

〒060-8070 北海道札幌市北区7条西4丁目8-3 北口ヨシヤビル5階

TEL: 011-299-5910

FAX: 011-299-5911

E-mail: jann52@ec-mice.com

日時:2025年12月6日(土)13時~16時

開催方法:現地およびWebによるハイブリッド開催

テーマ:現場の悩み、解決しませんか?~急変対応や脳神経看護を極めよう~

詳細および申込方法につきましては、添付のポスターをご覧ください。

開催日時:2025年11月29日(土)13:30~17:00

会場:大阪産業創造館

詳細は添付ファイルをご覧下さい。
2025年8月2日(土)に愛媛大学医学部附属病院で行いました、四国地方部会の特別講演と教育講演のオンデマンド配信を行っております。今回はセミナー資料の配布もありますので、是非、ご参加ください。(動画は特別講演は発表者ツール、教育講演がビデオ撮影ですのでやや見づらい場合があります。あらかじめご了承下さい)


開催方法:YouTube(限定配信)によるオンデマンド動画配信

オンデマンド視聴期間:2025年8月12日(火)0:00〜2025年9月20日(土)23:59(予定)

参加費:四国地方部会会員は無料、他の地方部会会員及び非会員は1,500円

参加申込みhttps://forms.office.com/r/SVBzkhh3Tr

オンデマンド配信参加申込締切 9月10日(水)(メールで郵貯の振込先をお知らせし、 入金確認後メールでURLをお送りします。)参加された方には受講証を発行します。 


【プログラム】

1.特別講演『 脳卒中について 』(約1時間)

講師 :愛媛大学大学院医学系研究科地域脳卒中講座  教授 渡邉英昭先生

2.教育講演『脳神経疾患患者の身体拘束最小化の取り組み』(約1時間)

講師:愛媛・香川県内脳卒中リハビリテーション看護認定看護師


ねらい:このシンポジウムでは、各学会の特徴、現状をご紹介戴くとともに、今後の対外的連携、とくに各分野、各学会に散在した医師、メディカルスタッフ、研究者、知見、リソースを一堂に集め、all Japanの体制を構築する可能性を探りたいと思います。

日時:2025年9月7日(日) 13:20~14:50

会場:上智大学四谷キャンパス6号館4階

座長:坂本哲也、武田保江、永山正雄

演者:永山正雄、武田保江、安心院康彦、黒田泰弘、岩瀬正顕

この5学会合同シンポジウムの意義を高めるために、各学会会員の皆様に会場での議論に参加戴くことは大変重要です。ぜひご参加いただきたくお願い申し上げます。


第33回日本意識障害学会 総会・学術集会URL https://supportoffice.jp/j-c-s-33/

日時:2025年8月30日(土)

方法:オンライン(オンデマンドあり)

参加費:日本ニューロサイエンス看護学会 会員:2,000円、日本ニューロサイエンス看護学会 非会員:3,000円

お申込み: https://peatix.com/event/4451242/view

一般社団法人日本脳卒中学会より、「脳卒中相談窓口マニュアル(Version 4.0)」が公開されました。

本マニュアルは、一般社団法人日本脳卒中医療ケア従事者連合を通じて、多職種によって執筆・改訂されたものであり、当学会(一般社団法人日本脳神経看護学会)もVersion 1より作成に携わっております。

ぜひご覧いただき、現場でご活用ください。

脳卒中相談窓口マニュアル(Version 4.0)PDF

2024年度より、日本脳神経看護学会はJANA(日本看護系学会協議会)に加盟いたしました。

このたび、日本看護系学会協議会のニュースレターにおいて、「社員学会紹介」として本学会が掲載されております。

ぜひ、下記リンクよりご覧ください。

ニュースレター第32号(PDF)

日 時:令和7年9月13日(土)11:00~15:00

会 場:株式会社バイタルネット会議ホール(仙台市青葉区大手町1-1)

テーマ:キラッとひかる脳神経看護

詳細、申し込み方法は添付のポスター、開催要項をご覧ください。

日 時:令和7年10月22日(水)18:00~19:30

方 法:Zoomオンライン開催+オンデマンド配信(2週間限定)

テーマ:認定看護師活動の強い味方 生成AIを知ろう

定 員:200名(先着順)

申込期限:令和7年10月17日(金)16時


詳細、申込方法は添付のチラシ、開催要項をご覧ください。

条件を満たした方には、受講証を発行いたします。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11